さりい’S DIARY
なんてことない日々のこと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、明日と隣町の温泉付きコテージに一泊することになっていた。
一緒に行くのは叔父、叔母、従妹、母、そして私の計5人。
これは私が帰省を決める前からあった計画らしく、私はタイミング良くそこに入れてもらった形。
同郷のゴスペル仲間 Kくんが毎年お正月に帰省するとやっぱり親戚一同と隣町のコテージで正月を祝うと言っていたけど、同じところだろうか?
お昼過ぎに来た迎えの車に乗って隣町へ。
従妹は用事があるから夕方から来るとのこと。
出発前に実家の斜め向いに住む従兄がちょうど家から出てきたので、叔母が
「一緒に行かない?」
と声をかけていた。
定員ってないの?コテージには。
従兄は『行かない』と答えていたけど、母の
「おいしいジンギスカンが夕食だし、温泉も付いてるんだよ」
という言葉に心を動かされたようだった。
あの顔は...ホントに来るかもね、夕食時を狙って。
隣町に着いて、コテージのチェックインは3時からだというのでとりあえず美味しいと評判のお蕎麦屋さんで遅めの昼食。
お蕎麦屋さんだけど、冬は鍋焼きうどんも評判と聞いて迷ったけれど、ここは一応お蕎麦をたべておくことにして海老天蕎麦を注文。
うん、なかなか美味しかった☆
その後、夕食と明日の朝食の材料などをお蕎麦屋さんの隣のスーパーでお買い物。
そう、コテージは家具家電食器付きで基本的には自炊なのだ。
作るのが嫌な人は近隣にある温泉のレストランでご飯食べたりできるみたいだけどね。
ようやく3時になり入ることのできたコテージは予想以上に素敵だった。
広い、広~いログハウス。
リビングに和室にベッドが2つ置いてある洋室、そして10畳はあろうかという浴室に直径約2mの丸い木のお風呂!源泉かけながしで24時間入浴OK~!!
キッチンには炊飯器、ポット、電子レンジ、コーヒーメーカー、そして食洗器まで完備されていて、IHだし。
(←わかりづらいけどお風呂です)
荷物を片付けて、お茶を飲んで一息ついた後、母達は雪中パークゴルフをしにコテージを出て行った。
当然誘われたけれど、今日は晴天で雪焼けが怖い私は不参加を表明。
一人コテージの残ってヒマだったので、夕食のジンギスカンの準備としてモヤシのヒゲをひたすら取ったり、玉ねぎ、ピーマン、ジャガイモ、キャベツを切ったりしていた。
夕食時、予想通り従兄が奥さんを連れてやってきた。
で、遅れていた従妹も到着して総勢7人での楽しい夕食。
高校の時の友人 Mが働く肉屋(彼女の実家)で買ってきたジンギスカンが美味しくて、みんな大喜び。
オリジナルの味付けだそうだから、みんなが美味しかったと言ってたことを伝えたら喜んでもらえるかな。
夜は叔父が持参したカラオケでみんなが盛り上がる中、カラオケを嗜まない私は一人ゆっくり温泉へ浸かってみた。
浴室の窓を開けてみたら田舎だからか星がすごく近く、ハッキリ見えてビックリ。
いいな~、こーゆうの。
でも、夏だったら虫がすごくて窓は開けられなかったかもね。
なんかすごく『休暇してるぅ~』って気がした一日だったなぁ。
一緒に行くのは叔父、叔母、従妹、母、そして私の計5人。
これは私が帰省を決める前からあった計画らしく、私はタイミング良くそこに入れてもらった形。
同郷のゴスペル仲間 Kくんが毎年お正月に帰省するとやっぱり親戚一同と隣町のコテージで正月を祝うと言っていたけど、同じところだろうか?
お昼過ぎに来た迎えの車に乗って隣町へ。
従妹は用事があるから夕方から来るとのこと。
出発前に実家の斜め向いに住む従兄がちょうど家から出てきたので、叔母が
「一緒に行かない?」
と声をかけていた。
定員ってないの?コテージには。
従兄は『行かない』と答えていたけど、母の
「おいしいジンギスカンが夕食だし、温泉も付いてるんだよ」
という言葉に心を動かされたようだった。
あの顔は...ホントに来るかもね、夕食時を狙って。
隣町に着いて、コテージのチェックインは3時からだというのでとりあえず美味しいと評判のお蕎麦屋さんで遅めの昼食。
お蕎麦屋さんだけど、冬は鍋焼きうどんも評判と聞いて迷ったけれど、ここは一応お蕎麦をたべておくことにして海老天蕎麦を注文。
うん、なかなか美味しかった☆
その後、夕食と明日の朝食の材料などをお蕎麦屋さんの隣のスーパーでお買い物。
そう、コテージは家具家電食器付きで基本的には自炊なのだ。
作るのが嫌な人は近隣にある温泉のレストランでご飯食べたりできるみたいだけどね。
ようやく3時になり入ることのできたコテージは予想以上に素敵だった。
広い、広~いログハウス。
リビングに和室にベッドが2つ置いてある洋室、そして10畳はあろうかという浴室に直径約2mの丸い木のお風呂!源泉かけながしで24時間入浴OK~!!
キッチンには炊飯器、ポット、電子レンジ、コーヒーメーカー、そして食洗器まで完備されていて、IHだし。
(←わかりづらいけどお風呂です)
荷物を片付けて、お茶を飲んで一息ついた後、母達は雪中パークゴルフをしにコテージを出て行った。
当然誘われたけれど、今日は晴天で雪焼けが怖い私は不参加を表明。
一人コテージの残ってヒマだったので、夕食のジンギスカンの準備としてモヤシのヒゲをひたすら取ったり、玉ねぎ、ピーマン、ジャガイモ、キャベツを切ったりしていた。
夕食時、予想通り従兄が奥さんを連れてやってきた。
で、遅れていた従妹も到着して総勢7人での楽しい夕食。
高校の時の友人 Mが働く肉屋(彼女の実家)で買ってきたジンギスカンが美味しくて、みんな大喜び。
オリジナルの味付けだそうだから、みんなが美味しかったと言ってたことを伝えたら喜んでもらえるかな。
夜は叔父が持参したカラオケでみんなが盛り上がる中、カラオケを嗜まない私は一人ゆっくり温泉へ浸かってみた。
浴室の窓を開けてみたら田舎だからか星がすごく近く、ハッキリ見えてビックリ。
いいな~、こーゆうの。
でも、夏だったら虫がすごくて窓は開けられなかったかもね。
なんかすごく『休暇してるぅ~』って気がした一日だったなぁ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
-
[07/18 asacchi][07/16 さりい][07/15 asacchi][07/04 さりい][07/03 asacchi]
最新記事
-
(07/13)(07/10)(07/06)(07/05)(07/04)
最新トラックバック
プロフィール
-
HN:sally(さりい)性別:女性趣味:人間観察・猫と本気で遊ぶ自己紹介:シフト制のお仕事をしながらも、毎日のほほんと楽しく暮らしているOLさん。エイジレスな猫と二人暮らし。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
-
(06/08)(06/09)(06/10)(06/11)(06/12)