さりい’S DIARY
なんてことない日々のこと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
深夜0時。
日付が変わった途端にぐっさんが
「お誕生日おめでとうございまーす」
と言ってプレゼントをくれた。
私が大好きなお店のベーグル☆ありがとう、ぐっさん。
朝、日勤で出勤してきたM木が
「Happy birthday to you~」
突然歌いだしたので、
「スティービー・ワンダーが歌ってたやつにしてくれない?」
とリクエストしてみたら
「え!ハードル高いなぁ~」
なんて驚きつつも、サビの部分だけを歌ってくれた。
同じく日勤のふたちゃんからは手作りのバースデイカードと羊のぬいぐるみを手渡される。
手作りのカードにはたぶんテレビのカタログ(東芝のREGZA)あたりから切り取ってきたと思われる福山が満載☆ス・テ・キ。
そして羊のぬいぐるみは、私が前に『アルプスの少女ハイジ』に出てくる子ヤギが好きと言ったのを覚えていて、『これだっ!』と思って買った後にそれが子羊であったことに気づいたというオチがついていた。
でもすごく可愛い羊のぬいぐるみだし、クリスチャンである私にとって羊って意味のある動物だから羊で嬉しいよ。
ありがとう、みんな☆
今日はここ数年で一番気温が下がったらしい。
それがどれくらい寒いのか確認したくて、勤務終了後真っ直ぐ帰ればいいのにわざわざ街中をウロウロしてみる。
確かに寒いー、顔が痛いし、ちょっとの距離でも手袋しないと手がすぐにかじかんじゃう。
とりあえず寒さを満喫(?)した後はデパ地下で恵方巻きを購入して帰り、『今年の恵方は西っぽい方向だったはず』とかなりいい加減な感じでモグモグ食べた。
いいの、いいの、単純に巻き寿司が食べたかっただけだから。
夕方までお昼寝して目を覚ましたら、携帯にたくさんのお祝いメールが入っててビックリ。
喜びつつ読んで、お礼のメールを返信。
夜勤明けで特に予定も入れていなかったのだけど、今日は水曜日は教会で祈り会があることを思い出し、この冬一番の冷え込みの中出かけるべきか、家にいるべきか迷ったけれど、せっかくなので行ってみることにして出かける準備。
途中、教会のお友達まりこちゃんから『今日、しょうこちゃんのパン作り教室に行ってきたよ』というメールが美味しそうなパンの写メ付きで送られてきた。
『これから祈り会に行こうと思って準備してたとこー』と返信したら、まりこちゃんも祈り会に行くとのことで一緒に来るまで連れて行ってくれることになった。ラッキー☆
祈り会はいきなり私の大好きな歌『父の涙』から始まり、最後は『子羊イエス』というこれも好きな歌で終わった。ほら、ここでも子羊(笑)。
勉強した聖書の箇所はマルコの福音書15章33~41、イエス・キリストが十字架の上で息を引き取る場面。
みんなでこの箇所について色々話合って、かなり深い話が出来た。
なんだか子供の頃に初めてこの箇所を読んだときのこととか思い出したりしてシミジミしてしまう。
そして帰りも親切に家まで車で送ってくれたまりこちゃんの一言によって、ここ数年ずっと心の中でモヤモヤしていた悩みに対して道が示された気がした。
誕生日である今日、こういう風にやるべきこと、これから進むべ方向を示されたことに心から感謝☆
今年の誕生日は忘れられない誕生日になりそうだ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
-
[07/18 asacchi][07/16 さりい][07/15 asacchi][07/04 さりい][07/03 asacchi]
最新記事
-
(07/13)(07/10)(07/06)(07/05)(07/04)
最新トラックバック
プロフィール
-
HN:sally(さりい)性別:女性趣味:人間観察・猫と本気で遊ぶ自己紹介:シフト制のお仕事をしながらも、毎日のほほんと楽しく暮らしているOLさん。エイジレスな猫と二人暮らし。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
-
(06/08)(06/09)(06/10)(06/11)(06/12)